53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

えびの市議会 2020-03-12 令和 2年 3月定例会(第 3号 3月12日) 質疑

令和年度においては、まず、改修設計委託を行い、施工時期については、キャンプ村の閉村時期に合わせて十一月以降を考えていることから、改修工事費については、令和年度の国の補助金などを活用する予定であるとのことでした。  予算書二百三十七ページ、八、款、土木費、五、項、住宅費、目一、住宅管理費説明欄〇〇三、定住促進住宅管理費三百六十五万円について報告いたします。  

串間市議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第5号 3月 6日)

次に、旧吉松家住宅改修設計についてであります。旧吉松家住宅保存修理基本計画策定業務につきましては、着手に当たりまして、防災と修繕を統合した方針決定協議に不測の時間を要し、契約の締結におくれが生じました。このことから、当初計画から本年度内に完成できる業務を精査、抽出しまして、基本計画策定地盤調査業務を執行したところであります。

えびの市議会 2020-02-27 令和 2年 3月定例会(第 1号 2月27日) 開会

また、「足湯の駅えびの高原」の改修工事えびの高原キャンプ村の浴場改修設計などを行い、来訪者が快適に観光を満喫できる環境整備に努めてまいります。  さらに、令和年度策定する八幡丘公園整備基本構想に関する住民説明会を開催し、市民の意見等を踏まえた今後の実施設計令和年度以降の整備につなげてまいります。  

都城市議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第4日 9月11日)

令和年度までに洋式化率六一・五%を目標に整備を進める予定としておりまして、現在は設計委託契約を締結いたしまして、改修設計を進めているところでございます。設計が終了しましたら、令和年度から令和年度にかけて、トイレの壁や床なども含めて、全面改修を行います大規模改造工事及び便器取りかえのみを行う更新工事を実施する計画としているところでございます。 ○議 長(榎木智幸君) 江内谷満義議員

串間市議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第7号 3月11日)

次に、第7款土木費、第6項住宅費、第1目住宅管理費住宅建築物耐震改修等事業の142万4,000円の減額補正につきましては、第19節負担金補助及び交付金事業補助金におきまして、昭和56年以前の民間木造住宅所有者に対し、耐震診断アドバイザー派遣耐震改修設計をそれぞれ5件、また耐震改修を1件見込んでおりましたところ、住宅所有者からの申請は、耐震診断及びアドバイザー派遣がそれぞれ2件の申し込みとなり

串間市議会 2018-09-18 平成30年第4回定例会(第7号 9月18日)

平成31年度におきまして、旧吉松家住宅改修設計等に前もって必要な保存修理基本計画策定を準備するところでありますが、基本計画策定内容につきましては、建物の老朽、腐食、破損箇所等を把握するための詳細な現況図面作成、最適な耐震化を模索するために必要な地盤ボーリング調査、これらを基本資料としての基本計画策定となっております。

串間市議会 2018-09-10 平成30年第4回定例会(第2号 9月10日)

そこで、教育委員会としましては、文化庁及び県文化財課の指導・助言により、平成31年度におきまして改修設計等に前もって必要な保存修理基本計画策定を準備しているところであります。  住宅の詳細な現況図面作成地番調査等により現状を把握して、保存のあり方や改修等についての考えを整理するのが基本計画内容となります。

延岡市議会 2018-08-28 平成30年第19回定例会(第1号 8月28日)

また、実施設計及び伊形支所移転先改修設計発注準備も進めており、十月までには発注する予定でございます。  さらに、協働・共汗津波避難路整備事業避難誘導看板の設置、備蓄倉庫整備など、減災に向けた取り組みにつきましても、引き続き地域の皆様と協議、調整を図りながら整備を行ってまいります。  

延岡市議会 2017-03-07 平成29年第10回定例会(第2号 3月 7日)

さらに、二十九年度当初予算ではアドバイザー派遣が十六万円、耐震診断補助金が百六十二万円、耐震改修設計補助金が八十万円、耐震改修補助金が四百万、合計六百五十八万円となっておりますが、その算定根拠をお示しください。  耐震改修につきましては、市で行っている補助のほか、税制優遇措置の中で耐震改修促進税制があります。  

綾町議会 2016-06-17 06月17日-02号

そこで、町では県の助成事業を活用して、これらの木造住宅について耐震診断を行う住宅所有者に対して、対象経費6万円を限度補助する木造住宅耐震診断、それから耐震改修設計を行う住宅所有者対象経費10万円を限度に3分の2の補助をする木造住宅耐震計画、それから耐震改修を行う住宅所有者対象経費75万円を限度に2分の1を補助する木造住宅耐震改修制度を設けてございますので、実績といたしましては、現在では木造住宅耐震診断

西都市議会 2016-06-15 06月15日-02号

当初予算では、耐震診断が5戸で27万円、耐震改修設計が3戸で30万円、耐震改修工事が3戸で225万円、合計の282万円でしたが、本年度地震の影響により申請者数が増加しておりますので、増額補正を本定例会に上程しております。補正内容は、耐震診断が10戸で54万円、耐震改修設計が6戸で60万円、耐震改修工事が6戸で450万円、合計の564万円であります。

延岡市議会 2016-06-14 平成28年第 7回定例会(第2号 6月14日)

また、本年度補助内容につきましては、耐震診断アドバイザー派遣耐震診断耐震改修設計、耐震改修の四項目で、耐震診断などに係る費用の一部を国、県、市で助成する制度でございます。  予算額につきましては、耐震診断アドバイザー派遣については八万円、耐震診断につきましては八十一万円、耐震改修設計につきましては二十万円、耐震改修については百万円、合計二百九万円でございます。  以上でございます。

綾町議会 2015-06-19 06月19日-03号

綾川荘西館改修設計だけでなく、式部・玄丹屋敷など全体の将来を見据えた維持管理計画が必要ではないのか。都市再生整備交付決定額減額は納得できない、事業採択になったなら予算は付くはずである。 全員賛成。審査の結果、可決であります。 ○議長(押田和義君) 先ほど橋本委員長より採決の結果の確認がありましたので、ここで再度、文教福祉委員会のみの採決をいたしたいと思います。 

綾町議会 2015-06-09 06月09日-01号

それと、20ページですが、綾川荘西館改修設計上がってますけども、これは事業年度はいつになるのか。どういう事業でされるのか、どのくらいの事業費を考えておられるのか、伺います。 それと、その下のてるはの森の宿泊館、旧館浴場ボイラー取りかえ工事、これについては急に故障が生じたのかどうか。 それと、テラスダイニング宮崎事業というのをちょっと初めて聞きましたので、この内容を教えていただきたいと思います。